日比野音療研究所 オンライン・ショップ
カートを見る
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (13)
音楽 (13)
CD (12)
高音質音源 (1)
ホーム
>
全件表示
>
音楽
>
CD
>
えちごあらかわの歌
えちごあらかわの歌
新潟県村上市の一級河川「あらかわ」。
清流荒川を考える流域ワークショップの方々が、地域への想いを歌にしました。
村上市立荒川中学校吹奏楽部の皆さんの合唱、日比野愛子のソプラノ、冨樫亜生さんのピアノによる演奏です。
24bit96KHzレコーディング、192KHzマスタリング。
※本商品の売り上げは全額、清流荒川を考える流域ワークショップの地域の子供たちの見守り活動に使われます。
(ジャケットより)
清く澄んだ美しい荒川
春には雪解けの水が桜を讃え
夏には豊かな水量と、戯れる子供たちの姿が、流域の田畑を潤す
秋にはふるさとを目指す鮭たちを紅葉(もみじば)が優しく迎え
冬には新しいいのちを育む生き物たちを雪がそっと包み込む
その水質の美しさは日本一と評され
人々に豊かな恵みをもたらしてきました
忘れてはならないのは、その恵みの源となっっている
水害に苦しむ人々の悲しみを我が事としてともに泣き
ともに歩む、人々の熱い愛でした
この愛は、時を超えて
次の新たないのちを育んでゆきます
荒川の恵みよ これからも とこしえに
1. えちごあらかわの歌(作詞 里田美空 作曲 日比野則彦)
2. 清流荒川の恵み(イントロダクション)(作詞 日比野則彦 作曲 冨樫亜生)
3. 清流荒川の恵み(作曲 冨樫亜生)
4. この道(作詞 北原白秋 作曲 山田耕筰)
5. しあわせのたねをまこう(作詞・作曲 日比野則彦)
6. ママの宝物(イントロダクション)(作詞・作曲 冨樫亜生)
7. ママの宝物(作曲 冨樫亜生)
8. 七つの子(作詞 野口雨情 作曲 本居長世)
9. 浜辺の歌(作詞 林古渓 作曲 成田為三)
10. 美しき紅葉(作曲 冨樫亜生)
11. 花(作詞 武島羽衣 作曲 瀧廉太郎)
12. えちごあらかわの歌(カラオケ)
1,000円
在庫あり
注文数 :
1枚
2枚
3枚
4枚
5枚
6枚
7枚
8枚
9枚
10枚
11枚
12枚
13枚
14枚
15枚
16枚
17枚
18枚
19枚
20枚
21枚
22枚
23枚
24枚
25枚
26枚
27枚
28枚
29枚
30枚
31枚
32枚
33枚
34枚
35枚
36枚
37枚
38枚
39枚
40枚
41枚
42枚
43枚
44枚
45枚
46枚
47枚
48枚
49枚
50枚
51枚
52枚
53枚
54枚
55枚
56枚
57枚
58枚
59枚
60枚
61枚
62枚
63枚
64枚
65枚
66枚
67枚
68枚
69枚
70枚
71枚
72枚
73枚
74枚
75枚
76枚
77枚
78枚
79枚
80枚
81枚
82枚
83枚
84枚
85枚
86枚
87枚
88枚
89枚
90枚
91枚
92枚
93枚
94枚
95枚
96枚
97枚
再入荷お知らせ希望
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス
お知らせメールを申し込む
・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。
・予約や取り置きをするものではございません。
・ご購入は先着順と致します。
ツイート
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索